塩崎神社再建計画

当神社は地域の方の心の拠り所である氏神様でございます。そして氏神様への信仰は地域の方すべての生活文化そのものであり、人生そのものであります。神社の護持隆興にご尽力された祖先の尊厳と、地域の誇りを守るために心を尽くし、毎日手を合わせお祈り下さる地域の方のためにも、一日も早い再建を目指して一同、皆様方と力を合わせて進んでいく所存でございます。

また、再建に当たりましては、二度とこのような状況が起こらないよう、今後の防犯防災対策も含め、保全管理マニュアルなどを作成するとともに、お参りしやすい時代の様式を取り入れながら、かつての面影を再興し、後世に安心して残せる神社を再建することとします。

つきましては、出費多端の折とは存じますが、趣意をご理解頂き、再建に向けご支援ご奉賛を賜りますよう、伏して懇願申し上げます。

塩崎神社再建実行委員会

再建プロジェクトメンバー紹介

山田花子さん

ここに説明が入りますここに説明が入ります

山田花子さん

ここに説明が入りますここに説明が入ります

山田花子さん

ここに説明が入りますここに説明が入ります

旧社殿の建築様式と規模に倣って再建を行う

再建工事(社殿、幣殿、拝殿) 

構造形式  
木造平屋建て(本瓦葺き)
床面積   
約160㎡(約四十八坪)
※焼失前とほぼ同等面積

建築場所

旧社殿跡地 
福山市曙町五丁目三十二番二十二号

奉賛金募集期間

令和七年(二〇二五年)四月〜令和七年(二〇二五年)九月

奉賛目標額

再建事業総費用 
総額 約二億三千万円

再建事業内容

社殿(本殿、幣殿、拝殿)建築費
神具装飾品整備費
境内周辺整備費 他

ご奉賛要領

奉賛金目標額

二億三千万円

奉賛金額 

個人  基本 一口(一万円)以上
法人 基本 一口(二万円)以上
尚、ご奉納が一口に満たなくてもご拝受いたします。

塩崎神社再建実行委員会

顧 問

小林 史明

顧 問

株式会社 エフピコ 
代表取締役会長 佐藤 守正

塩崎神社再建実行委員会

委員長 増成 進二

塩 崎 神 社

宮 司  神原 勇気